冬の間、寒さに肩をすぼめて早足になりがちだったのが、
暖かくなるにつれ、しだいにゆったりとした足取りになります。
これから、風に乗る花の香りに心もほころぶ季節になってきますね。
そんなワクワクするはずの季節が、、、
花粉やほこりが飛んで、アレルギーの方々には最もつらい時期。

いつもティッシュ箱を抱えています。
(おりこうさんなので食べていませんが。。。)
皆さんもヤギさんも、
少しでも症状が落ち着いて、春を楽しめますように。。。
ヨコの3月の思い出は、沈丁花の香り。

鼻をくすぐる香りに足を止め、
思わず沈丁花の花を探した10代の頃の日が、
そのままよみがえってきます。
香りは、記憶をあざやかにする魔法のひとつ。
皆さんもお気に入りの香りやなつかしい香りがありますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿