明日の日曜日はイースター、
今年のイースターは3月31日です。
春の訪れを告げる
イースターらしく、
空の色もほんわかしてきました。

ヤギさんが卵にきれいな色を塗りました。
「まるで、イースターバニーみたいね。」
「イースターゴートだよ。」
イースターといえば、

「It's the Easter Beagle,
Charlie Brown」
ヤギさんとお茶しながら、
久しぶりに観ました。
やはりスヌーピーのお話は、
とぼけたユーモアと、
「間」の味わいが最高。
ベートーベン交響曲第7番の第2楽章の流れる中、
沈む思いのピーナッツの面々。。。
そして
軽やに奏でられる第一楽章とともに、
イースタービーグルの登場です。
ベートーベン第7番といえば、
スヌーピーのイースタービーグルのイメージが定着してしまっている、
そんなヨコとヤギさんです。
「アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳」からの
メヌエットのオルゴールの音に、
思わず踊り始める
スヌーピー、ペパーミント・パティ、マーシーの3人も
とってもかわいいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿